コンテンツにスキップ

欠格 (言語学)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

言語学における欠格(けっかく、けんかく、英語: abessive caseフィンランド語: abessiivi中国語: 欠格(この意味では「缺格」ではない))とは、の一種で、「~無し」、即ちある品物や性質を欠くことを意味するもの。

フィン・ウゴル語派フィンランド語エストニア語など)やコーカサス諸語などに独立の格として存在する。

フィンランド語(格語尾-tta)では動名詞に(「...せずに」の意味)、または副詞慣用句として用いられることが多く、一般に欠格の代わりには"ilman+分格"の形が普通である。